7日 土曜日 ランチ △
ディナー△
8日 日曜日 ランチ △
ディナー◯
ご予約はこちらから
カロローゾの特徴の一つにお野菜があります。
仕入先は泉州の農家さんから多種多様なお野菜を直接購入しています。
ランチのサラダはほぼ泉州野菜です。
実家は代々おじいちゃん、おばあちゃんが専業農家
お父さんが兼業農家でした。
野菜、お米、フルーツと広い土地で一通りのお野菜を作っていました。
ひいおじいちゃんは富士宮に柿を広めた方らしく、庭には樹齢100年越えの
柿の木が2本あります。
ゆずの木もあり、ゆずや柿を買うことに今だに抵抗があります。
小学校の頃、庭の柿を屋根に登り取っていたら、
おじいちゃんが近くのクソガキと間違えたらしく
怒鳴られました。素直に逃げました。
おじいちゃんは怖く、ほとんど話した思い出がなく、
僕の引っ込み思案的な性格だったからかなと思っていました。
けれど最近おばさんと話したら、娘なのにあまり話した事がなかったと聞き、
嫌われてなかったとほっとしました。
野菜を通して色々な思い出があります。
だからなのか、野菜が好きです。
コンビニのカットキャベツ2パックも余裕で食べれます。
今そんな地元の土地を僕が管理することになりました。
仏壇の位牌もこちらに移動し、
毎日父、母、土井家に手を合わせてます。
お寺さんとのやりとりも僕がする事になります。
とても良い方で良かったです
静岡に帰るつもりはなかったのですが、
今回の色々経験を通じて、背負っている物を感じ、
少し気持ちに変化があります。
お店を始めて18年。
あと2年で20年
何かできればなと考えています
Trackback(0)
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています