パスタ作るのってメンタルが必要な作業だと思います。

僕の作り方では



瞬発力と同時に素材、作り出す時間帯によって変わる中で、
その状況によってアプローチを瞬時に選択して、
理想の形に持ってく

オリーブオイルの量
鍋に移してからの煽り具合
コロコロ変わるピーク時間の持ってきかた
常に鍋肌の様子を見て、適切な茹で汁、水、野菜だしを混合してきます

ランチオープン時のパスタと
終盤のパスタでは茹で汁の状況が違うのでアプローチは変わる

目まぐるしく変わる状況の中で冷静に判断を積み重ねきます


安定したメンタル
適切な睡眠、休養、食べる物、食べる時間、
スポーツ選手並みに必要な要素が多いのがパスタを作る事だと思います

YouTubeで有名なレガーロの小倉さんとは
また違う作り方です

小倉さんの代名詞の「今日は二日酔いで」
でいける作り方ですが

僕の作り方では二日酔いでは作れません。
何度かありますが、すいません。と言う状態です


カウンターもあるので作ってる様子を見に来てください。
特に平日はガンガン作ってるので


安定しようと日々必死です。
必死な感じが安定しない事にも繋がってるフシはあります。


韓国ドラマの見過ぎで、
人は4回生まれ変わると言うのを信じています。
おそらく僕は2回目です

自分の人生が「あーほしいな。もうちょい」
と日々思っています


きょうこさん
お誕生日おめでとうございます。

いつまでもきょうこさんのお誕生日に寄り添えるお店で
ありたいと思います。




 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています