原料は同じで収穫時期と収穫後の処理により違いがあるそうです。



完熟直前に収穫し、そのまま乾燥 黒胡椒

完熟して収穫し、水に漬け込み皮を取り乾燥 白胡椒



いろんな料理人の動画を見ているのですが、
それぞれ感覚は違うようです。

ちなみに今はめっきり時間がないのですが、
時間があった時の趣味はyoutubeを見る事でした。


僕は最近白胡椒が好きです。
黒胡椒のスパイシーな感じは今まで好きでした。

それに比べ白胡椒の意味ってあるのかなーと疑問だったのですが、
意味ある気がしてきました。


特にパスタには白胡椒で
僕の作るパスタは乳化によって
極端に言えばどのパスタも同じ味に感じると思います。
それが美味しいと言ってくれるお客様も多いです。

そこに変化を与えるのが白胡椒で
ワイルドさを出します。

獣臭だと思っています。
ジビエの香りというか、牧場の香りというか。

とにかく最近白胡椒が好きだという話です。


乳化によるマイルドな味わいに、
少し角を作ってくれるのが白胡椒。
最後まで食べ飽きないポイントの一つだと思います。










 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています