最近人も足りなく、僕の営業中の仕事は、前菜もって、メイン作って、パスタ補助して、

ホールを見回して、と仕事がいろいろあります。

 

前菜も平日だと多いときは30以上盛るときもあります。

前菜盛る場所はお客様から見えない裏にあります。

 

透明なお皿に前菜を盛っている時自分でよく心掛けているのは

皿の向こうのお客様の顔です。

 

人はそれぞれ、違う顔です。

また、性格も違うし、環境も違う、シチュエーションも様々なお客様たちです。

 

前菜12種類はいつも同じですが、お皿の向こうのお客様はいつも違います。

僕にとって30作るうちの一つですが、お客様にとってはそのお皿がすべてで、

そのお皿がカロローゾになります。

 

 

真田丸の中で共感した言葉があって

 

「敵をひとつの塊の思ってはならぬ、しょせんはひとのあつまりじゃ」

 

お店に置き換えると

たくさんのお客様をひとつの団体様と思ってはならない

一人一人が違うお客様であること

 

 

 

言ってはいるものの、これが中々難しい心です。

特にピークのドタバタした時にこの心を持ち続けるのは至難の業です。

 

10年も経つとその余裕か、慣れか、

難しくなってくるときもあります。

 

初心忘れず

本日開店の心を忘れない

 

皿の向こうのかおを意識して、料理を作っていきたいて

改めて思いました。   

 

 

ふざけてません。絶対に。

 

 

 

 

 

image_6.jpeg

 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています