本読み

2016.09.20
今は本を読むのは好きです。

けれど、小さい頃から大学時代まで余り本を読む習慣はありませんでした。

これも母の病気がキッカケなんですが、半年間のプータロー生活では、
基本する事がありませんでした。
なので本をたくさん読みました。




ちなみに父からこれを読めと言われた本は読みませんでした。
ガンに効くという薬の色々な本。


父は必死に何十万もする薬を買ってきましたが、母は飲みませんでした。
病院のお医者さんだけを信用し、他の薬は飲まないと。
僕は無理に進める事は逆に良くないと思い、お医者さんだけを信じるという、
一途なスタイルが母であり、それが父との関係でも現れていたんではないかと思い
そのスタンスを尊重すればいいと思っていました。

父が思う母への気持ちと、僕が思う母への気持ちは違うものだと思いました。




話は逸れましたが、その読んだ本の中で特に好きだったのが、

山岡荘八の徳川家康全26巻。
司馬遼太郎の峠。
飯田史彦の生きがいの創造。
ビジョナリーカンパニー、
7つの習慣
論語

です。


徳川家康からは世の中には色々な人が、色々な思いで動き、
同じ事象の中で、自分だったら考えもしない事を思いつき、
立場で人の思想は変わってくる事を学びました。

峠からは人の義理人情、時代の流れを読み、これからの流れが見えるのに、
あえてその道に反する人の複雑な思い、現代日本の基礎を作った、
人の思いが見えました。

生きがいの創造からは、人が生まれてきた意味が見えました。

ビジョナリーカンパニーからは企業の正しい道、進むべき方向、
企業は長く続いてこそ意味がある事を学びました。

7つの習慣からは自分が正しく生きていくべき手順が見えました。

論語からは人としての心のあり方が見えました。



どの本もそのプータローの時期に読んだ本であり、その本を読まなければ
カロローゾは長く続いてない、もしくは独立さえできなかったかもしれません。


本は時空を超えて、過去の偉大な人に出会えるものであり、
誰でも簡単に手に入り、体験できる物だと思います。


拘束時間が長い飲食では中々本を読む時間を取る事が難しいのですが、
毎朝30分は読もうとしています。
朝の方が雑念がなく素直に受け入れなれるからです。


これも母の病気が無かったら出来なかったかもしれない習慣。




今は7つの習慣をもう一度読もうと本を広げだしました。
まあまあ、字も小さく、ページ数も多く、かなり
鼻息荒く読まないと読みきれませんが。

頑張ります。






 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

雨なんか。

2016.09.18
3連休間の日曜日。
本日のランチ、ディナーは満席となっております。
ありがとうございます。

外はすっかり雨模様。
靱公園に来ている錦織圭君の試合も心配されるところ。

昨日はその影響で過去一ぐらいに人がこの辺にいました。
お店も沢山の方に来て頂きました。
圭君毎日来ないかなと真剣に思いました。



朝起きて、雨ってやだなと思う人が多いと思います。
特に休みの日だったら、なおさら。天気と同様どんよりします。

けど、僕はあまり気にしないようにしています。
確かに傘さしての仕入れは大変ですが、まあその程度。

雨なんかに自分の気分左右されていたら、何だか悲しいです。
色々な事あるけど、自分の心の天気はいつもピーカン天気にしないと
いい事って来ない気がします。どんよりしていたらどんよりした事が来ます。
雨で済んだのに台風くるかもしれません。
そうなったら最悪。


けどいつも心をピーカン天気にしていれば、とてつもない快晴、幸せな事が
くる気がします。
そしたらとても綺麗な富士山見れると思います。

気分のコントロールは中々難しいですけど。

そんな雨にも負けない気分作りでいつも思っている事があります。


それは
人間の心は畑のようなものだという事。

畑を耕し、雑草を頑張って抜き、いい土にして、種を蒔いたら
自然と美味しい野菜ができます。
それと同じく心をいつも綺麗な状態にしたら、素敵な心が出来るような気がします。



畑を放っておいたら、雑草ばかりバンバン生え、訳わかんない虫も発生し、
きっと美味しい野菜は出来ません。
それはいい心ができないのと同じです。



薬で強制的に草を退治するのも良くない。野菜は美味しくないと思います。
無農薬で畑を作ったほうが大変な分、みずみずしい美味しい野菜ができます。
地道な努力が必要って事。




いい畑に作りには日々の心の管理、反省。
努力を惜しまず、天候なんかに左右されない気分作り。

そうすればきっと美味しい野菜、素敵な心が生まれるんではと。



心の畑作り。
素敵な心を作るためには
いつも明るく。



言っておきながらランチ終わり、ぐったりしているけど。

嫌な事、大変な事、フーーー、って思う事あるけど、
その日のうちに反省し、明日にひきずらず。
そして次の日は明るく、いい畑作り。
そうすればきっと素敵な自分になれる気がします。


何度も書いていますが、突如、字が大きくなっているのは、
特に伝えたい所ではなく、勝手になっているので気にしないでください。










 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

哀愁ブログ

2016.09.16
本日の営業も終了。

今は片付けが終了し、1人カウンターでビールを飲む時間になっています。
そろそろ赤ワインに移行
外から見たら僕の後ろ姿、どうなんだろ。
時間ももう日付が超えました。


10年間よくもまあ、体調大きく崩さずやってこれたなと自分でも感心する事があります。
体調不慮でお店を休んだ事は一度もなく。
イベントのため誰かに任せて休んだ事はありますが。

胃カメラの検査で全身麻酔する日でも午前中胃カメラ飲んで、ランチは働きました。
ちなみにビビったから全身麻酔ではなく、僕の行っている病院は全身麻酔が基本になっています。先生は余りの僕の起きる早さにびっくりしていました。
僕は自分のイビキにびっくりして起きたのですが。。。


10年も毎日同じ場所にいたら正直飽きる事もあります。
休みの日もほぼお店に来ています。
特に何かある訳ではないのに。


オープンから数年間、ディナーにおいてお客様は1組、0組という日が多かったです。


根拠のない自信はあったのですが、
そんな日が続くと自分を完全否定された思いで、
自分はだめだ、まだ独立は早かった、
明日が来なければいいのに、


などと考えた事もあります。


ただ1組の中に以前来てくださったお客様がいて、喜んで下さり、
今日も美味しかった、また来ます、
と言って下さり。

何とか望みを繋げた日々でした。
どんな状況になろうともその一組がいる限り可能性はゼロではないと思い続け、
進んでいきました。




何の業態でも開業した直後はとても大きな不安があると思います。
ただその不安は自分を大きく成長させる不安でもあります。
経営者である数年と、ではない数年では比べたら大きな差が出ると思います。


経営者だから感じる事が出来る、幸せな不安かもしれません。


当事者はとても大変ですけど。



色々な事を経験し、ちょっとづつその不安を乗り越え成長し、
そうしたら気付かぬうちにキャパはおおきくなり、
結果お客様をもっと楽しませる事が出来ます。



今の自分を受け入れ、理想の自分を描き、
その差を無理せず、ちょっとずつ埋めていく。

時には遊びを入れながら。




以前も書きましたが、時折字が大きくなるのは自然現象です。
諦めます。





 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
水曜日より通常営業致します。
今週のディナーはまだどの日もお席空いています。

3日間電話に出れなかったので、明日はたくさんのお電話があると思います。

ただ営業中は電話に出られない事があります。

朝でしたら9時前にはスタッフがいます。
11時30分になると繋がらない場合もあります。
14時以降は比較的出やすいと思います。


どうぞよろしくお願いします。

 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
11日、12日、13日、
お休み頂きます。

遅めの夏休みと母の命日のためのお墓参りです。

皆もそれぞれどこかに行くらしいです。

無事に帰って来てくれるのを祈ります。




お店も5人になったり、4人になったり、中々動きが多いですが、
今の4人のフォーメーションは過去イチだと思っています。

仲も良い、バランスも良い。お酒も好き。
最後に大量の洗い物が溜まりますが、
それが、皆がお客様の方を向いている証拠です。

洗い物は基本的にはお客様のためにはなりません。
どうしてもお皿、グラスが足りない時はしょうがないです。
ただ、洗う時間があれば、ホールで何もしなくてもいいから立っている方が
いいと思います。

最後は僕が黙々と洗い出します。
だから皆、少しでもお客様を見てくれと思っています。

そんな事が出来るようななってきた今のバランスであり、
それが結果として繋がってきています。

皆が同じフィルターでお客様の方を向く事。
とても大切な事で、今のカロローゾの強みです。

このフィルターを作るのに10年。

今後は今のスタッフ3名との兼ね合いで、どう大きくしていくか。
夢は広がります。


だから皆無事で帰って来てね。
僕も車の安全運転するから。
10時10分の車のハンドル位置、
キープし続けるからね‼


 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

備忘録

2016.09.07
そこで最終試験で、原稿用紙10枚の作文を書かされる事になりました
夢について。その時は社長になりたいぐらいで具体的な夢はありませんでした。
今までを振り返り自分は何をしている時が楽しかったのか、あれこれ考えました。

ホテルマンになりたかったなと考え、けど何でホテルマンだったのかなと考え、
そういえば、ディズニーランド好きだったよなと思い出し、
ディズニーもホテルも楽しい場所だな、
よしディズニーを作ろうと決めました。
けど待てよ、お金はメッチャいるだろう、流石に無理じゃない?

と思いながらワタミに入社しました。
その時は飲食が人を楽しい気持ちにさせる場所とはきずいていませんでした。


ワタミの一年キッチン、ホール、副店長をやりました。
その時もしんどさだけで飲食の楽しさにはきずいていませんでした。
はっきりわかってない内に母が余命3ヶ月を宣告されました。
会社あっさりやめました。

母と時間を共に過ごす内に、段々きずいてきました。
食べれることの楽しさ、大切な人とのそんな時間は
とても幸せ。病室の中でさえ楽しいんだから、外に出たらもっと楽しい。

ひょっとしたら飲食はディズニーぐらい人を幸せにできるんじゃないか、
しかもディズニーよりお金かかりそうもないし。

よし、飲食を通じて人が幸せを感じる空間を作ろう!!!

ここがポイント。

僕は料理をしたかった訳ではなく、飲食を通じてディズニーみたいな空間がつくりたかった。
その1つの要因として料理がある。

だから美味しいものを作る料理人が必要だ

その時、ホテルで充分手強いコック達を見てきたので、
あいつら思い通りに動かすには、自分も料理を知らなければなめられる。

よしまずは自分が料理人なり、なめられない知識、技術を身に付けよう。

24歳で母が亡くなり、30歳でレストランを開くと言う夢をやっと見つけました。
母は死をもって、教えてくれました。最後の教育です。

24歳。夢の空間、実現のため、
料理人になる。普通18歳から飛び込む場所に何の経験もない24歳が飛び込む。

全ては母との幸せだった時間を、提供できる場所を作るため。


眠くなったので、続く。



時折時が大きくなっているのは意図はありません。
勝手になっています。気にしないでください。



 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

備忘録

2016.09.05
これから書く内容は誰かに見てもらいたいというのではなく、
ふと、自分の生い立ちを考えて、忘れない内に書いておこうと言う魂胆のブログです。

自分がレストランを志した小さい時からの心の経緯。

富士宮では父、母3人で暮らし、隣にはおじいちゃん、おばあちゃんが住み
家の北側にはおじいちゃんの兄弟たちが3世帯住む大きな農家の土井ファミリーでした。
地元の友達には土井財閥といわれていました。


母が旅行が好きで年2回はお泊りの旅行に行き、
毎週休みの日は車でどこかに遊びに行っていました。

富士宮は東に走れば、伊豆、箱根、横浜、東京が近くにあります。
北に走れば、山梨、長野と言う観光スポットがありました。

だから遊びに行くスポットが沢山あったので、沢山連れて行ってもらいました。
そう言うのが好きな母でした。大概、母のお姉さんファミリーと遊びに行っていました。

毎回、旅行のかなり前から楽しみでカウントダウンしてました。
前日は楽しみすぎて眠れませんでした。
その時はユーフォーキャッチャーが流行っていて、そればっかり家族でしていました。

中学に入りドラマのホテルが放映され、
それまでの経験からホテルマンになりたいと思いました。

それには小学校のとき訪れた長野、白樺湖池の平ホテルのホテルマンが
強く影響しています。その方はドアマンだったのですがとても丁寧で、親切で、
子供ながら感動してました。人が楽しい気分の時に、人を更に楽しませる事って
素敵だなとその時思いました。

その気持ちは大学入学まで続き、推薦でたまたま受かった京都産業大学に入り、
初めてのバイトをホテルで始めました。

そこで少し誤算。
宴会のバイトで入ったのですが、ホテルと言っても宴会と宿泊は全く違うもので、
宴会は心のない作業の仕事が多かったです。

その違いは後の大阪ヒルトンで少し宿泊の仕事に携わった時にわかる事になります。


その時はそれがホテルだと思い、こんなんじゃない、人をもっと楽しませるのが
ホテルだと思ったのにと。
しかし同じアルバイトスタッフはいい方だったので大学時代全てを
そこでアルバイトしました。

ただその時分かったのは人から指図されるのが好きではないという、身勝手な自分の気持ち。
自分だっらと言う気持ちが常に芽生えるのに、言えない。

だったら自分で自分の理想をやりたい。と言う気持ち。

その時にたまたま起業を目指している人に出会い、社長になったら指図されないと
思うようになりました。


それから社長になるためにはと言う、就職先を探し出しワタミの渡邊社長に出会います。
この人の元で働きたいと思い、面接を受け始めます。
まだ社長面接まで行っていない手前の面接でたまたま社長がいたらしく、
ガツガツ入ってきて、俺が面接するはと、かなりワンマンなかんじで登場しました。


時間が来たので続く。






 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
本日はお休み。

今はお店で「金」についてあれこれ考えています。

キンではありません、カネです。


何やら税金、何やら税金、基本的には払いたくない、何やら税金、消費税。
時折ご予約のお電話。

など。

税金ばっかり。


考えても考えてもお金は湧いてこないので、
ただ明日、朝が来ない事を祈るだけです。


すいません。だいぶシューーールです。

大丈夫です。しっか生きます。


土井省太郎のフェイスブックでは前向きな言葉も書いていますので
見てください。



今週11日、12日、13日。夏休み頂きます。

11日のお問合せをたくさん頂くのですが、大変申し訳ございません。
電話越しに

「ヒェーーー、休みですか⁉」

と感情を直接感じる電話もありまして。
ただ、すいません。

土曜日まではしっかり営業しています。
今の所夜はどの日も空いています。



 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

楽しみ

2016.09.03
新しい調理器具かいます。

と言っても、どでかい、場所とる、厨房機器ではなく、お鍋です。


名古屋の会社が作るバーミキュラと言う鍋です。
僕は知らなかったのですが、テレビでよく紹介されているようです。
ネットで注文したら来年になるという鍋です。


お野菜をこの鍋で火を通したらとても美味しくなるはずです。
野菜の旨味を逃さず凝縮してくれるはず。

イメージではお肉料理の付け合わせにバーミキュラで火を通したらお野菜を
鍋ごと提供する予定です。

お野菜を売りにしているカロローゾでははまる方法かなと思っています。


来週から試作予定。


食べに来てください。

明日のディナーご予約


0です。

ヤバめです。




 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
3日ランチ3席空いています。
4日ランチ5席空いています。


尚両日ともディナーはお席、広く、広く、とても広くご用意できます。
4日のディナーに関しては、今の所0組です。

連休のお知らせ。

9月11日、12日、13日。
お休みします。


最近の一押しメニュー。
ワタリガニのパスタ。

色んな味のバリエーションが出来きます。
カニ好きは蟹味噌濃厚ソース。
トマト好きはトマトベース。
そして定番のトマトクリームベース。

とても美味しいいんですがカニがレギュラーで仕入れられないので、
ある時、ない時あります。

そんな気まぐれメニュー、是非お試し下さい。

今から市場行ってきます。

いいワタリガニあったらいいな。。




image_4.jpeg

 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています