金曜、土曜、日曜お席あります。



そして月曜日はカロローゾ7周年。
富士宮焼きそば祭りです。


皆様焼きそばに興味深々のようで、たくさんの方に来て頂けそうです。
富士山世界遺産もいいタイミングで決まりました。

ホットプレート購入。焼きそばも150人前発注したので、来て下さい。


7月2日火曜日は臨時休業致します。
どうぞよろしくお願い致します。




 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

先程、富士山が世界文化遺産に決定しました。

大阪では珍しい富士山麓食材を扱うイタリアンとして、
地味に宣伝してきましたが、これをきっかけにもうちょっと広がればと
強く願っています。

富士山麓の町、富士宮で過ごし、
生活にはいつも富士山があり、その当時、別に富士山を特別な物だと思っていなくて。
いつ噴火するか分からない怖い山とも思っていました。
実家の庭には前回の噴火の際来た石も転がっています。



そんな富士宮名産「富士宮やきそば」を7月1日のために大量に注文しようと思っていますので、
皆様来て下さい。

今の所ランチのお客様にご報告しているのですが、
結構な数のお客様が関心を示して頂いています。
100名以上はいらっしゃるとおもいます。
5時、6時ごろ非常に混む気がします。

ですのでお時間大丈夫な方はずらして来て頂いた方がよいと思います。





 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

「死を目前にした人の看護をすると言う事は、想像を絶する程の得をしている。
なぜなら、死んでいく人の事実を細かく観察できるから」


得と言う何か軽い言葉と、死と言う重い言葉。
この言葉の間に含まれた大きさに感銘を受けました。


母に半年寄り添い、
僕の目の前で最後のモルヒネを注入され、すべてを吐き出すように亡くなった母。

24歳のこの半年で人生大きく変わりました。
「人は死ぬ」と言う事を学びました。

だったら残りの人生どう生きるか。
人に対しどう接するべきか。


残された時間はわずか。
死ぬ直前に人はいろんな事に気づくと思います。
けどそれでは遅い。

生きている内に死を意識していきたいと思っています。
朝起きて「僕の人生あと15時間しかない」
と毎日思うようにしています。

で、あと7時間。
自転車全力で買い出しに行ってきます。






 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
2013061913243029546.jpg















来ましたね。

いつも着席でごく一部の方しかご案内できないので、
今回は立ち飲みスタイルで、一人でも多くの方に来て頂こうと
思っています。

基本僕友達、同業の知り合い、近くに住む親戚などほとんどいない状態でこのお店をスタートさせ、
少しずつお客様を増やしていき今に繋がっています。

なのでその日も、
「よーーーまいど!」
的なノリはなく至って普通な感じで誰でも行きやすいと思います。

僕は小さい頃から器用貧乏で、何でも人並みにはできるんですが、
特質した何かはなく。
その器用貧乏さが今のお店に深く反映していると思います。
料理、サービスなど、どれかが最高!と言うわけではなく、何となく居心地が良いという感じです。


料理は富士宮焼きそばを大量に注文するので、それがメインとなります。
全国的に認知度が高い焼きそばですが、意外と関西の方は食べた事がない。

大学の頃、富士宮焼きそばは関西で絶対に受けると秘かに思って、
お店やりたいなまで考えていたのですが、その2年後ぐらいB級グルメで
全国的に有名になって、ちょっぴり悔しい思いをしています。

そんな思いの再現も含め、またその他料理はスタッフが作ります。
パスタはありません。

ビアガーデン的なノリにしたいと思っています。


今日からランチのお客様にお声掛けしています。
ランチのご常連様にカロローゾは支えられています。

デナーがどんだけ暇でも、常にランチが安定していたので、
7年も続きました。ランチが0組と言うのは一回もありませんでした。

是非仕事帰りにふらっと来て下さい。














 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

かわのさん 

2013.06.18
いつも美味しいお野菜ありがとうございます。

コメントありがとうございます。

2013年06月15日
Title : Re:書き忘れたお野菜の事
Name : ビオファームまつき 畑スタッフ かわの (URL : )
土井さん、そしてカロローゾの皆さまこんばんは!(^O^)

いつも、弊社の野菜を沢山使って頂いて、
誠にありがとうございます!m(_ _)m

どこの会社もお店も、そして畑も全てが毎日の積み重ねですよね…。

一番大切なのは、人と人との繋がりですかね?!(^_^;) 生活する以上、お金も大切ですが、経営者・上司たる立場は、難しいところですね。

野菜作り☆は、料理と同じように?研究と試行錯誤、そして何より愛情があれば、誰でもいつでもできると思いますよっ!!p(^_^)q

農業の道へ導くわけではないですが、いつかご自身で作ってみて下さいね♫

ただ、野菜作りは一年で一度しか作れないモノがほとんど…。50年続けて50回しか作れないないんですよね。。。おまけに、自然との闘い!?(^◇^;)

全く関係ありませんが、最近久しぶりに映画を見ました!『奇跡のリンゴ』というものです。ハシクレですが、同じ無農薬でいち農業者として働く人間としては、実に共感し感動できるものでした。

これからも、お客様に喜んで頂ける野菜作りを、日々精進して参りたいと思います!

そして、そろそろお店の方にも…(^^;;


「奇跡のリンゴ」昨日見てきました。

感動の連続でした。


一番印象に残ったのは、家族がリンゴを食べるシーン。

農業は美味しい物を作るのに長い年月と苦労を掛けやっと
辿り着くとてもとても根気のいる仕事だと思いました。

僕たちレストランは、仕入れ、仕込みから調理、お客様に提供するまでは一日でできます。
そして喜んで頂ける姿がその日のうちに見れます。
それがモチベーションにつながり、明日もまたがんばろうと言う気持ちになります。

けれど農業は一年かけ美味しい物を作り、それも自然環境により
確実にできるとは限らない状況で
実際美味しいと言っている姿が目の当たりにできない仕事ではないかと思います。

まつきさんたちは6次産業に挑戦されているので、
また他の農家さんたちと違うモチベーションもあると思いますが、
やはり気の遠くなるようなお仕事ですね。

改めて生産者の商品への思いを知り、勉強になりました。

201306181146046752.jpg















いつも手書きのメッセージありがとうございます。






 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
昨日のブログのタイトルにお野菜と書いていたのですが、
すっかり書き忘れていました。


今週ビオファームまつきさんから届いているお野菜。

小松菜、キャベツ、大根、ラディッシュ、ズッキーニ、人参、マスタードリーフ、リーフレタス、小カブ


201306131110542025.jpg












今まで農業についてそんなに面白みを感じていなかったのですが、
ビオファームまつきさんを通じ、色々考える事が出来てきました。


僕の実家は富士宮で先祖代々農業を営んでいました。
そこそこの地主だったと聞いています。
農業に携わる親戚もたくさんいます。

小さい頃は畑が至る所にたくさんあり、
お米から、フルーツまで色々作っていました。

特にとうもろこしがとても美味しかったです。
京都の大学時代、この季節になるととうもろこしを送ってもらって食べていました。
多分泣きながらです。

話は変わりますが、大学1年の初期はとにかく関西弁が苦手で、
新幹線を降り、地下鉄のホームの至る所に関西弁が飛び交っているのが辛く、
何度もそのまま新幹線で帰ろうと思っていました。


今はおじいちゃん、おばあちゃんが亡くなり、
お父さんも会社員で、僕は一人っ子なので畑は人に貸したり、放置されているようです。


僕が仮に今富士宮に帰って農業をするとなったら、
出来る土地はあります。が知識はありません。
お父さんは出来そうですが、農薬ガンガンまきそうなので。
今の時代には合っていなと思います。



自分の生まれ育った土地で出来るお野菜なので
とても愛着があり、大切に扱いたいと言う気持ちがあります。


農業の事は全く知らない世界だと思っていましたが、
自分の生い立ちを振り返ると、深く関係したなと思わされます。

今更ながら、小さい時農業の手伝いしていればよかったと。
耕運機乗ってオープンカー気分を味わっているだけでした。
田んぼの周りで遊んで、お昼のおにぎりを楽しんでいるだけでした。

微妙に悔いが残る





 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

今週デナー空席は

12日水曜日 満席です。ありがとうございます。

13日木曜日 ガラガラです。よろしくお願いします。

14日金曜日 満席です。ありがとうございます。

15日土曜日 2席空いています。お待ちしています。

16日日曜日 そこそこ空いています。よろしくお願いします。


と言ってもテーブル4席。カウンター4席のお店なので、
調子良いときは満席になります。

夜は席幅広く取っています。少しつめれば、カウンターは5席ご用意できますが、
窮屈なのが嫌なので、基本4席しか取りません。


この前真剣に数字の事を考えたら、
デナーが毎日満席(1回転)にならないと、僕の生活が厳しくなるのが判明しました。
あまり真剣に考えるとお店のお金の使い方にビビってしまうので、
やんわりしか考えていませんでした。
たまに原価150%の商品を出すときもあります。いつも来てくれて嬉しいから、
ウニ乗っけすぎとか。


世の中に毎日満席のお店はごくごく一部のお店だと思います。
なので満席が毎日続くのは簡単な事ではありません。
それにイタリアンはお店の数も非常に多いのでなおさらです。



なぜ毎日も満席にならないと僕の生活が厳しくなるのか、
カロローゾが今やっている僕の生活が厳しくなる要因をいくつか。

1、原価40パーセント以上。
2、席数を少なくしている。
3、それなのに客単価下げてる。
4、お昼なのにカードOKにしちゃってる。
5、お店の構造上、頑張れば3人でも行けるけど、4人にしてる。
6、料理にも手間ひまかけていて、スタッフ早くこないと追いつかないので、
  早く出勤する分のエネルギー費がかかる。
7、僕が繁盛店巡りと題して、スタッフを飲みに連れすぎ。一番自分が楽しんでる。
  結果飲みすぎて、昨日の事7割忘れている。なので僕にとっては意味があまりない。

などなど、自分が選択してコストを増やしている要因です。



なので満席の様子を見て
「儲かっていますね」と思われる方。

全然、全然儲かっていないです。
毎日満席が続けば儲かるかもしれませんが、
それは現実的に厳しい技なので。

なので皆様来て下さい。
真剣にお店しています。




 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
まだ完全に決まってはないんですが、決まった事だけご報告。

立ち飲みにします。

なのでご予約は基本とらない感じです。

5時ぐらいから10時ぐらいまで営業します。

料理は富士宮焼きそばを中心にします。

あと普段はつくらないアテ系。

イタリアンはあるかどうか分かりません。

お1人様参加料500円です。

飲み放題、食べ放題です。

基本ご常連様のみです。

知らない方達ばかり来たら大変です。

ビアガーデンぽい気楽な感じ。カロガーデン。

けど室内です。

立ち飲みなのでたくさん来て頂いても、入れると思います。

ただ騒ぎすぎて、ご近所にご迷惑かける方は控えて下さい。

僕はそんなに真剣に作ったり、なんだかんだはしないと思います。

僕もお客様になる可能性もあります。



ざっくりと決まった事です。

大体の人数を知りたいので、ご興味のある方は

メールもしくはブログに書き込みして下さい。




 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
お祭り、イベント苦手のカロローゾが
色々なお店で行われているランブルスコフェスタに参加しています。

ランブルスコはイタリア エミリアロマーニャで作られる弱発泡性の赤いスパークリング。
炭酸が強すぎず、この暑い時期に爽快に飲めるワインです。

お料理にも合わせやすく、特にパルマの生ハムはエミリアロマーニャの産地だけあって
相性は抜群です。

パルマの生ハムも新しい物を切りはじめているのに、フレッシュでまろやかで
今の時期しか味わえない状態です。



今週の今日木曜日デナー、カウンターに1席空席あります。
金曜日はカウンターに2席空席。
土曜日はガラガラガラ。
日曜日はもっとガラガラガラ。ガラ。


お野菜も旬のお野菜どんどん来ています。

ドキドキ、ワクワクしに来て下さい。


ちなみに僕はこの方にいつもドキドキさせられています。


2013060611285026847.jpg









写真になると目つきがおかしな事になるさとしでした。



 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

お客様のご希望が一番多い席がカウンターの奥。

ゆっくり落ち着ける席で、厨房も丸見えです。


作っている方は緊張感があります。
お客様は色々な風景が見えて楽しいようです。



201306042141141234.jpg








ご希望の方はおっしゃて下さい。




























 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
11件中(1件〜10件を表示しています)   前   |